Table of Contents
不用品回収の繁忙期はいつ?
不用品回収業者は、使わなくなった、あるいは壊れてしまった家電や家具などを回収してくれます。
自治体に粗大ごみとして出したり、リサイクルショップに持って行ったりするなど面倒な作業がなく、自宅まで回収しに来てくれるのがよい点です。即日回収可能な業者も数多くあり、迅速な対応をしてくれるのも嬉しいですね。
しかし、不用品回収には忙しい時期、すなわち、繁忙期というものが存在します。繁忙期には不用品回収の依頼が殺到し、なかなか回収に来てもらえないことも多いです。
それでは、繁忙期とは具体的にいつ頃なのでしょうか?
11月~12月の時期
11月~12月は多くの家庭が大掃除を行い、それに伴って、この時期は各家庭で大量の不用品が出てきます。
この大量の不用品を手っ取り早く処理できるのが、不用品回収業者に依頼することになります。そのため、11~12月の時期は繁忙期になります。
2月~4月の時期
2月~4月は新しい生活のために引っ越しをする人が多くなります。
引っ越しなど新しい生活をするときは、古くなってしまったものや壊れてしまったものを処分する絶好の機会です。
自分で処分するのが難しい大量の不用品が出てくるため、手間がかからない不用品回収業者に依頼する人が多いです。そのため、2月~4月の時期は繁忙期になります。
繁忙期に不用品回収を利用する際のデメリット
では、繁忙期に不用品回収を依頼するとどのようなデメリットがあるのでしょうか?
繁忙期に不用品回収を利用する際のデメリットは2つあります。
通常料金より高くなる
繁忙期には回収依頼が増えるため、不用品回収業者の回収スタッフの人材が不足します。そのため、業者は時給を増やして人材を確保しなければいけません。
その結果、人件費が高騰し、その分回収費用に上乗せされる形になり、通常料金より高くなってしまうのです。
特に、民間の企業に回収を依頼する場合、回収の値段にはっきりとした基準はありません。つまり、業者が自分たちで値段を決めることができるので、閑散期と比べて、費用が2~4倍近くに跳ね上がることがあります。同じ作業を依頼するのに値段は2~4倍になってしまうので、繁忙期に依頼するのはかなり損です。
また、繁忙期には、人材を確保するため短期アルバイトの人員が多くなるのも特徴です。そのため、費用面が高くなるだけでなく、サービスの質が落ちる傾向があります。
もし、時間に余裕があるのであれば、複数の業者に見積りをお願いし、できるだけ安いところを選ぶとよいでしょう。しかし、業者によってはホームページやチラシに回収料金をきちんと明示していない場合があります。そのような業者は実際に見積り依頼をしてみないと料金はわかりません。
希望時間に対応出来ない
繁忙期は不用品回収業者に依頼しようとしても、忙しくてなかなか予約が取れないことが多いです。また、仮に予約できたとしても、業者が時間通りに来れないことも珍しくありません。
そのため、自分の希望時間に回収してもらいたい場合は、繁忙期は避けた方がよいでしょう。
しかし、どうしても繁忙期に不用品回収を依頼しなければいけないときもあると思います。そういったときは、できるだけ早く予約を入れましょう。日程がある程度決まっているのであれば、2ヵ月くらい前に予約を入れるのがベストです。
予約を早めに入れておけば、たとえ繁忙期でも優先的に回収に来てもらえます。
不用品をスムーズに処分できる時期は1月~2月
不用品回収業者には繁忙期もあれば、あまり回収依頼がない閑散期もあります。
1~2月はお正月の大掃除も終わり、3~4月の引っ越しシーズンとも被らないため、不用品回収業者にとって閑散期です。予約も取りやすく即日対応してくれる業者もあるでしょう。
さらに、土・日・祝日ではなく平日に回収を依頼することで、収集時間も自分の希望通りになることが多いです。なので、不用品をスムーズに処分したい場合は、1月~2月に依頼するのがおすすめです。
筆者がおすすめの不用品回収業者は、「【永久保存版】大阪府の不用品回収まとめ!実体験も紹介!」でもご紹介しているので合わせてチェックしてください。